マスクをする時のメーク
冬から春にかけての季節は、寒さ対策、風邪・インフルエンザ対策、そして花粉症対策、
というわけで、外出時はいつもマスクをしています。お探しする際にはヘアマスクすぐ相談してみましょう。
マスクをする時って、顔がほとんど隠れるので、ついついメイクも手抜きになりがちなんですよね。
というか、チークとか口紅は、マスクについちゃうので、基本付けないです。
マスクに口紅つくのってすごく不快なんですよね。ましてやグロスはありえません。不明なところがある場合はヘアマスクで調べてみましょう。
目だけは普通に見えてるから、とりあえずアイメイクだけは、なるべく手を抜かないようにして、
わりとキラキラしたアイシャドウをつかったり、マスカラをしっかりつけてまつ毛をカールさせるようにしているのですが、
マスクをしている時点で顔全体の印象というのがほぼマスクになるから、あんまり意味ないような気もしちゃいます。
でも、室内でマスクを外して鏡を見ると、口紅もチークもナシなせいで、顔色がすごく悪く見えてびっくり、
ということがあるので、慌ててその場で口紅塗ったりします。